忍者ブログ

上原輝男記念会 上原先生著書からの語録

「上原輝男記念会 上原先生語録集」では元玉川大学教授、上原輝男(文学博士 専攻 心意伝承学)の語録を紹介しています。 非常に多岐に渡っていますが、先生が生涯をかけて探求された、この風土、歴史、文化に根付いた<日本人>ということですべては繋がっています。 多様な価値観によってふだんの生活も国際社会での関りも難しさをます現代社会において、先生の語録は大きなヒントになると考えています。

「敗北」② ツイッター053補足

神様が零落する、おちぶれてしまう、ということにひかれるんですよ。 ・・・落ちる事を「神と人」との関係でいったのが『落人』です。これが「人と人」との関係になると『心中』なんです。・・・
折口説で言えば『貴種流離』譚が日本の物語で・・・おちた者は『身分の高い者』だから落ちるという事なんです。
 ドングリの背比べのような、今日の悪いデモクラシー観では落ちようがないから、日本人の感情が廃れていってしまうんだよ。     (昭和59年 日本教育史特講)



注)「貴種流離」とは上原先生のお師匠様である「折口信夫先生」の説かれた説です。ごく簡単にいえば特別な使命を帯びた魂・神格に近い魂をおびた者は、この世で様々な苦労・・・魂のレベルが高いほど大変な苦難にみまわれて、ついには高き境地に達する、というようなパターンのことです。日本の昔話や民話、神話、あるいは芸能などにはこの型の物語がたくさんあります。

もっと広く考えれば、スポ根ものなどで一見目立たなかったヒロインが指導者に才能を見出された結果、周囲に妬まれ、いじめられ、その上辛い特訓もさせられて苦悩する・・・なんていうのもこれにあたると思われます。

これは上原先生の「犠牲論」とも関わる内容で、大胆に言えば子ども番組・・・初期の頃の「仮面ライダー」や「初代ウルトラマン」もこうした発想がベースにあると思います。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
上原輝男記念会
性別:
非公開
自己紹介:
本会は、上原輝男の功績を顕彰し、民俗学・国語教育学の発展に寄与する研究と交流を目的として設立されました。

ここでは上原先生が探求された事柄を、広く一般の方々にも知って頂くために、先生のあらゆる分野の語録を紹介しています。

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
5 6
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者カウンター

P R

Copyright © 上原輝男記念会 上原先生著書からの語録 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]